-
書籍
1000円以下で育てるハーブ(M1353)
コストを抑える工夫が満載!ハーブの育て方を写真でくわしく解説するほか、ハーブを使った料理、ハーブティー、バスソルトやローション作りなどの活用法も紹介。通常価格 ¥1,100セール価格 ¥1,100 通常価格単価 あたり -
書籍 New
【書籍】ハーブの便利帖(M1604)
この本では、自分で育てたハーブを持て余すことなく、しっかり活用するための様々なレシピを合わせて紹介。ハーブの基本的な育て方からはじまり、料理やティー、クラフトなど活用方法別におすすめのハーブを掲載した一冊。通常価格 ¥1,485セール価格 ¥1,485 通常価格単価 あたり -
書籍 New
【書籍】マンガと図解、写真でまるわかり 一坪でできる家庭菜園(M1603)
貸し農園で多いのが「坪」単位の菜園スペース。1坪=3.31㎡という限られたスペースを有効活用して、少しでもいろいろな品種を、切れ間なく栽培・収穫するためのアイデアを紹介。読みやすいストーリーマンガ、図解と写真を多用した楽しくわかりやすい解説で学べる一冊。通常価格 ¥1,485セール価格 ¥1,485 通常価格単価 あたり -
書籍 New
【書籍】夫婦で1からはじめる 家庭菜園(M1596)
パートナーと新しく趣味を楽しみたいという方へ、1から始める家庭菜園をご提案。力仕事や虫退治は旦那様、細かい作業は奥様に、などご夫婦だからこその分業で、楽しく家庭菜園をはじめられる一冊。 監修:福田俊通常価格 ¥1,540セール価格 ¥1,540 通常価格単価 あたり -
書籍 New
【書籍】有機の土づくり 超基本と応用(M1574)
美味しくて安全な有機無農薬野菜をつくるためには、なにより土と堆肥が大切。この本では、土作りと堆肥づくりの基本を詳しく解説。土に生きるたくさんの生き物が野菜を病気や害虫から守ってくれることを知り、その生き物たちが活動しやすい土と堆肥のつくり方、他にも畝のつくり方の基本など土に関するさまざまな情報も掲載しているお得な1冊。通常価格 ¥1,650セール価格 ¥1,650 通常価格単価 あたり -
書籍 New
【書籍】窓辺de採れたて!ミニ菜園(M1546)
庭や畑、日当たりのよいベランダがなくても、窓辺で野菜づくりが楽しめる本。3~4時間程度、日光が差し込む窓辺ならOK。しかも幅の狭い窓枠でも楽しめるよう、ペットボトルや紙パックで作った栽培容器を利用する方法でご紹介。時間や費用をかけずに、気軽に野菜づくりに挑戦できる内容の一冊。通常価格 ¥1,430セール価格 ¥1,430 通常価格単価 あたり -
書籍 New
【書籍】マンガと図解、写真でまるわかり プランター菜園をはじめよう(M1540)
マンションのベランダや、小さなお庭でも野菜づくりを楽しむことができるプランター菜園。野菜づくりが初めての主人公の視点でのマンガを読みながら、写真、イラストを駆使した楽しく、くわしく、そして何よりわかりやすい一冊。通常価格 ¥1,430セール価格 ¥1,430 通常価格単価 あたり -
書籍 New
【書籍】おしゃれに飾るベランダ菜園(M1539)
畑がなくてもベランダで野菜づくりが楽しめちゃう! ベランダ広さや角度、隣人とのお付き合いなど、暮らし方に合わせて野菜づくりが楽しめる方法と、野菜の育て方40種類をご紹介。通常価格 ¥1,430セール価格 ¥1,430 通常価格単価 あたり -
書籍 New
【書籍】改訂版 まんがと写真で徹底解説!野菜を100種類作ろう! (M1538)
トマトやホウレンソウなどの定番野菜から、近年注目されているヤーコンやウコンなどの健康に良い野菜まで全100種の作り方に、おすすめのハーブの育て方を加えて再編集。楽しくわかりやすい漫画と豊富な写真で徹底解説した一冊。通常価格 ¥1,430セール価格 ¥1,430 通常価格単価 あたり -
書籍 New
【書籍】キッチンからはじめる再生栽培(M1528)
一度食べ終わったあと、捨てる部分を水につけて発根させ、再び再収穫させる「リポベジ」野菜の育て方を紹介する一冊。お金もあまりかからず気軽にはじめられるので節約にもなり、家庭菜園でおうち時間を充実させることができる、今注目の栽培です!通常価格 ¥1,320セール価格 ¥1,320 通常価格単価 あたり -
書籍
【書籍】菜園ノート(D26)
家庭菜園を楽しむ人のためのノート式ダイアリー。野菜別で1作ごとの記録が書き込めるほか、作業日記や菜園家計簿としても使えます。さらに人気野菜の栽培手順もチェックできる、機能性の高いダイアリーです。通常価格 ¥1,100セール価格 ¥1,100 通常価格単価 あたり -
書籍 New
【書籍】マンガと図解、写真でまるわかり 野菜づくりをはじめよう(M1496)
野菜づくりに興味を持つ主人公が、近所の農園主との出会いをきっかけに、体験農園に初参加!本格的な野菜づくりのポイントを、マンガ仕立てで読みやすく解説。必要な道具や日常の手入れはもちろん、40種を超える品種ごとの栽培の流れまでしっかり網羅。実際に野菜づくりの経験をもつ漫画家だからこその説得力で描く渾身の1冊。通常価格 ¥1,430セール価格 ¥1,430 通常価格単価 あたり -
書籍 New
【書籍】1000円以下でできるオーガニック菜園(M1495)
化学肥料を使わないオーガニックなのに、1,000円以下でできちゃう身体にも財布にも優しい野菜つくりの本。わかりやすい写真プロセス解説で紹介。自然に近い味わいの野菜を自分の手で作って楽しんでみて。通常価格 ¥1,540セール価格 ¥1,540 通常価格単価 あたり -
書籍
【書籍】一坪でできる野菜づくり 新装版(K27)
一坪でできる野菜づくりの本。栽培の基本や31種類の野菜の作り方を丁寧な写真解説とイラストでわかりやすく紹介。ハーブの育てかたや困ったときの対処法なども。通常価格 ¥1,540セール価格 ¥1,540 通常価格単価 あたり -
書籍
【書籍】野菜作り百科 新装版(K10)
110種類以上の野菜、ハーブ、果樹の栽培方法を網羅した家庭菜園に必須の1冊。人気の野菜はタネまきや追肥などのステップごとに、イラストや写真で解説。また、巻末には全品種の植えつけ時期と収穫時期が一目でわかるカレンダーがついているので、家庭菜園のスケジュールを組むのにとても便利。通常価格 ¥1,650セール価格 ¥1,650 通常価格単価 あたり -
書籍
【書籍】だれでもできるプランター菜園(M1462)
全50種の野菜の育て方を、豊富なプロセス写真で徹底解説。初心者でも今すぐ始められる、ホウレンソウやコマツナといった簡単なものから、ミニトマト、インゲン、ダイコンといった育てがいのあるものまで、幅広い種類を掲載。通常価格 ¥1,426セール価格 ¥1,426 通常価格単価 あたり -
書籍
【書籍】改訂版 ビギナーシリーズ はじめて育てるハーブ(M1460)
はじめてハーブを育てる人に向けた入門書。写真による基礎の説明と、特に人気の高い39品種の特徴や育て方のポイントを解説。コラムや活用法もたっぷり紹介。通常価格 ¥968セール価格 ¥968 通常価格単価 あたり -
書籍 New
改訂版 まんがと写真でわかる家庭菜園春夏秋冬(M1413)
家庭菜園歴25年以上のまんが家よだひでき氏のわかりやすく楽しいまんがプロセスで、野菜の作り方を徹底解説。有機・無農薬栽培で体にも環境にもやさしく、おいしい野菜がとれる。野菜の合間に手軽に育てられるハーブの栽培法も解説。通常価格 ¥1,324セール価格 ¥1,324 通常価格単価 あたり -
書籍 New
【書籍】野菜づくり大事典(M1365)
大判サイズで写真や文字が大きく、わかりやすい1冊。タネのまき方、苗の購入方法から、収穫、増やし方などを解説。通常価格 ¥1,528セール価格 ¥1,528 通常価格単価 あたり -
書籍 New
【書籍】はじめての園芸シリーズ ハーブ(PBS635)
はじめての方でも育てやすい人気のハーブの育て方をわかりやすく解説。それぞれのハーブの利用法、かんたん料理などの楽しみ方も掲載。通常価格 ¥612セール価格 ¥612 通常価格単価 あたり -
書籍
改訂版 まんがでわかる週末菜園12か月(M1067)
楽しいまんがプロセスで、人気の野菜からちょっと珍しい野菜まで、育て方をくわしくていねいに解説。栽培の各工程の時期や期間などもわかりやすく紹介。通常価格 ¥990セール価格 ¥990 通常価格単価 あたり -
書籍
改訂版 ビギナーシリーズ はじめて育てるベランダ野菜(M1459)
はじめてベランダ菜園をはじめる人のための詳しい園芸誌。育てやすく人気の野菜、ハーブを紹介。全てわかりやすいプロセスと栽培カレンダーで解説。検索に便利な写真インデックス付き。通常価格 ¥968セール価格 ¥968 通常価格単価 あたり -
書籍
ようこそわたしのキッチン菜園(M825)
キッチン菜園をする人のための詳しい園芸誌。育てやすく人気の野菜を紹介、全てわかりやすいプロセスと栽培カレンダーで解説。検索に便利な写真インデックス付きで調べたいものがすぐわかる。通常価格 ¥1,100セール価格 ¥1,100 通常価格単価 あたり -
書籍
ビギナーシリーズ はじめて育てるベランダ野菜(M860)
はじめてベランダ菜園をはじめる人のための詳しい園芸誌。育てやすく人気の野菜を紹介、全てわかりやすいプロセスと栽培カレンダーで解説。検索に便利な写真インデックス付き。通常価格 ¥880セール価格 ¥880 通常価格単価 あたり