
-
New型紙
【型紙】レディブティック2025年12月冬号 実物大の型紙A面B面+レシピ(LB-0024)
〈レディブティック2025年12月冬号〉実物大の型紙A面B面(作り方解説付き)をご購入いただけますす /レディブティック付録の実物大の型紙!9・11・13・15号の4サイズ展開。詳しい縫い方イラスト解説つき\ 2025年12月冬号のレディブティック『寒い冬は、おうちでコツコツ大作に挑戦!『主役級コート』『1つの型紙をトップス→チュニック→ワンピースに着丈アレンジで楽しむ冬のソーイング』『太田秀美先生と一緒に、じっくり丁寧に作ろう大人のジャンパースカート』のテーマから、作品8型分の型紙とレシピがセットになりました。※型紙は本誌に付録としてついている、パーツごとに複数のサイズの線が重なった状態のものになります。写し取って縫い代をつけてご使用ください。 作れるアイテムのご紹介 ◾︎コートマフラーなしでも暖かいスタンドカラー型のコート。プリンセス切り替えを利用し、スマートなポケットを付けました。奇をてらわないデザインで、世代を問わず着られます。裏付きで袖すべりも良く、程よい丈がスカートにもパンツにも相性抜群! ◾︎胸元切り替えのプルオーバー着丈アレンジパターンのプルオーバー。軽快な印象を与えるボーダー柄のプルオーバー。胸元の切り替えに無地を使い、デザインを引き締めました。素材は程よく厚みがある上質なポンチニットを使用。身体のラインを拾わない上、カジュアルな中にも大人の洗練が覗く仕上がりに。 ◾︎胸元切り替えのチュニック着丈アレンジパターンのチュニック。薄手でしなやかな落ち感のある天竺ニットをチュニックに。フレッシュなマスタード色はデニムとも好相性。普段着として重宝します。 ◾︎胸元切り替えのワンピース着丈アレンジパターンのワンピース。ぷるんとした弾力のあるダンボールニットで仕立てました。裏なしでも快適な着心地です。 ◾︎ボーカラーブラウス着丈アレンジパターンのボーカラーブラウス。ヨーク切り替えの身頃や袖口に入れたギャザーが生きるよう、しなやかなジョーゼットで仕立てました。エレガントにもカジュアルにも着こなせる一着。 ◾︎ボーカラーチュニック着丈アレンジパターンのボーカラーチュニック。片方のループだけ残した抜け感のある結び方をチョイス。シックな色調の花柄が大人っぽいムードを醸し出します。日頃の装いにチュニックが欠かせない人におすすめアイテム。 ◾︎ボーカラーワンピース着丈アレンジパターンのボーカラーワンピース。冬の街並みに映えるカラフルなボタニカルプリントも魅力です。着丈が長いので、ボーは長さのあるネクタイ結びに。甘さを抑えるクールなスパイスになっています。 ◾︎Vネックのジャンパースカート体のラインを拾いにくい、少しハリがある滑らかなスエードで仕立てたVネックのジャンパースカート。Ⅰラインシルエットと ちょうど良い肩線の長さが大人らしさの秘訣。 注意事項 ※こちらの商品の型紙はパーツごとに複数のサイズの線が重なった状態です。ハトロン紙などに写してご使用ください。※縫い代付きではありません。型紙を写し取り、レシピに掲載の布の裁ち方図を見て縫い代をつけて使用します。※レディブティック2025年12月冬号の付録と同じ型紙です。▼本の購入はこちらから ソーイング雑誌 【書籍】レディブティック2025年12月冬号(012512) 1,540円税込...通常価格 ¥880~¥2,200セール価格 ¥880〜 通常価格単価 あたり -
型紙
【型紙】レディブティック2025年10月秋号 実物大の型紙A面B面+レシピ(LB-0023)
〈レディブティック2025年10月秋号〉実物大の型紙A面B面(作り方解説付き)をご購入いただけます /レディブティック付録の実物大の型紙!9・11・13・15号の4サイズ展開。詳しい縫い方イラスト解説つき\ 2025年10月秋号のレディブティック『今から作って、秋→冬→春まで着回す 季節をまたぐ3シーズンブリッジ服』の作品4型分の型紙とレシピがセットになりました。※型紙は本誌に付録としてついている、パーツごとに複数のサイズの線が重なった状態のものになります。写し取って縫い代をつけてご使用ください。 作れるアイテム紹介 ▪︎フレンチスリーブのベストゆったりフォルムで身体のラインを拾わないフレンチスリーブのベスト。裾の一部に太めのゴムテープを入れて、ふんわり裾すぼまりのコクーンシルエットにシルエットに仕上げました。後ろ中心にはデザイン性とゆとりを兼ねた大きめのタック入り。 ▪︎コンバーティブルカラーのシャツ第1ボタンを外して折り返すとオープンカラーになるコンバーティブルカラー。上品な艶に大人っぽさが感じられるダンガリーシャツです。後ろはヨークで切り替え、その下にタックを入れました。袖はロールアップした着こなしもできるよう、タブとボタンをつけています。 ▪︎バンドカラーの前ボタンあきワンピースウエストはドローストリングで好みのゆとりに調節できます。腕もラクラク動かせるラグランスリーブ型。袖口は腕まくりもサマになるゴム入りの仕立てです。 ▪︎コクーンシルエットのパンツ前後とも、裾にダーツを入れたコクーンシルエットのパンツ。元々のゆとり+大きめのタックの効果で腰周りをしっかりカバーしてくれます。後ろだけゴムを入れた、ファスナーなしで作れる仕様。お好みでセンタープレスを入れるとグッとシャープな印象に。 購入前にご確認ください ※こちらの商品の型紙はパーツごとに複数のサイズの線が重なった状態です。ハトロン紙などに写してご使用ください。※縫い代付きではありません。型紙を写し取り、レシピに掲載の布の裁ち方図を見て縫い代をつけて使用します。※レディブティック2025年10月秋号の付録と同じ型紙です。通常価格 ¥880~¥2,200セール価格 ¥880〜 通常価格単価 あたり -
型紙
【型紙】レディブティック2025年8月盛夏号 実物大の型紙A面B面+レシピ(LB-0015)
〈レディブティック2025年8月盛夏号〉実物大の型紙A面B面(作り方解説付き)をご購入いただけます /レディブティック付録の実物大の型紙!9・11・13・15号の4サイズ展開。詳しい縫い方イラスト解説つき\2025年8月盛夏号のレディブティック掲載、3型の身頃に、それぞれ3パターンの袖をつけたアレンジが楽しめるお得な型紙シリーズ『パーツ組み立てソーイング』9型分の型紙とレシピがセットになりました。※型紙は本誌に付録としてついている、サイズごとに線が重なった状態のものになります。写し取って縫い代をつけてご使用ください。 身頃のベースの型紙は3パターン 1.Vネックプルオーバー2.バンドカラーシャツ3.ファスナーあきテントワンピース それぞれ3種類の袖の型紙がついているので、全部で9点作れます! ▪︎フレア&スリットスリーブのVネックプルオーバーデコルテを美しく見せてくれる浅いVネックのプルオーバー。風に舞ってふわりと揺れる、ギャザー入りのフレアスリーブ型です。袖山で前後二枚の生地を重ねたスリットがアクセントに。 ▪︎ターンアップスリーブのVネックプルオーバー Vネックプルオーバーに袖口を折ったターンアップスリーブをつけると、ぐんとカジュアルな印象に。リネンのナチュラル感とラメ糸で表現したストライプがおしゃれな、薄手のキャンバス地で作りました。スカートとも好相性の着回しやすい着丈が魅力的。 ▪︎ショートスリーブのVネックプルオーバーVネックプルオーバーをフレンチ袖風のTシャツにアレンジ。コットン100%のポンチニットで作れば、肌触りもよく着心地抜群です。表面にツヤ感のあるくすんだマスタードカラーを選んで、ラフすぎず大人っぽい印象に。 ▪︎ダーツ入りランタンスリーブのバンドカラーシャツきちんと感がありながらカジュアルに着られるバンドカラーのシャツ。腰周りが隠せるチュニック丈で、裾の両脇にはスリットを入れました。ぽわんと提灯のようにふくらんだシルエットが可愛いランタンスリーブです。アースカラーのコニャック色は、肌馴染みが良くこなれた雰囲気に仕上がっておすすめ。 ▪︎カフス付きロングスリーブのバンドカラーシャツバンドカラーシャツにカフス付きのシャツスリーブをつけて、ベーシックな型のシャツにアレンジ。素材はボーダー状の凹凸が特徴的な、オーガンジーのようにしなやかな風合いのチュールレースです。品のあるシアー感で、さらっと羽織りとして着ても素敵に決まります。 ▪︎タックスリーブのバンドカラーシャツバンドカラーシャツに袖口にタックをたたんだ立体的な袖をつけ、扱いやすい綿ローンで作りました。タックのふくらみと陰影がアクセントになるので、無地の生地で作ってもデザインが引き立ちます。 ▪︎半袖ラグランスリーブの前ファスナーあきテントワンピース裾に向かって三角形に広がるテントラインのラグラン切り替えワンピース。フロントファスナーあきなので、脱ぎ着も楽にできます。ファスナーを少しあけてスリットネック風にして着ても◎。素材はとろみがあり涼感にも優れた、チェックのコットン×レーヨン混紡地を使用しました。 ▪︎五分袖フレアラグランスリーブの前ファスナーあきテントワンピース前ファスナーあきテントワンピースをエレガントにアレンジ。身頃と袖はラメ糸が混ざったファンシーツイード、袖口にはシアー素材をプラスしてアクセントにしました。 ▪︎七分袖ラグランスリーブの前ファスナーあきテントワンピース前ファスナーあきテントワンピースの袖口にスリットを入れた細身の七分袖をつけて、すっきりときれいめな雰囲気に。気取らないけれどこなれ感が演出できる、ナチュラルなベージュの生地をセレクト。ドライな風合いのリネンライクな生地は、シワになりにくく毛羽も出にくいので作ったあとのお手入れも楽ちんです。 注意事項 ※こちらの商品の型紙はサイズごとに線が重なった状態です。ハトロン紙などに写してご使用ください。※縫い代付きではありません。レシピに掲載の布の裁ち合わせ図を見て縫い代をつけて使用します。※レディブティック2025年8月盛夏号の付録と同じ型紙です。通常価格 ¥880~¥2,200セール価格 ¥880〜 通常価格単価 あたり -
型紙
【型紙】レディブティック2025年6月初夏号 実物大の型紙A面B面+レシピ(LB-0014)
〈レディブティック2025年6月初夏号〉実物大の型紙A面B面(作り方付き)をご購入いただけます /レディブティック付録の実物大の型紙!9・11・13・15号の4サイズ展開。詳しい縫い方イラスト解説つき\ 2025年6月初夏号のレディブティック『手作りの服を着て心弾む初夏の大人旅へ』『ランタンスリーブの今どきチュニック』の作品5型分の型紙とレシピがセットになりました。※型紙は本誌に付録としてついている、サイズごとに線が重なった状態のものになります。写し取って縫い代をつけてご使用ください。 作れるアイテム紹介 ▪︎プルオーバー+パンツ ポワンと膨らんだパフスリーブが可愛く二の腕をカバーしてくれるデザイン。ボトムは脚長効果のあるセンタープレスのアンクルパンツです。シワが気にならない素材で作れば、移動が多くても安心。 ▪︎ジャケット 大人の気品が覗くレースのブラウスジャケットは冷房対策としても重宝します。シワが気にならないのも魅力的。袖口にはゴムを入れてあるので、腕まくりしやすいのも嬉しいポイント。前ボタンを閉めて、レースのブラウスとしても着用できます。 ▪︎ロングベスト ベストにも、ワンピにも、ジャンパースカートにもなっちゃう3WAYベスト。着回しコーデの最強アイテムです。前を開けたり閉めたり、ベルトをつけたり外したりすることで、バリエーション豊かに着回せる一着。 ▪︎チュニック ギャザーでポワンと膨らんだランタンスリーブが今どきらしくて、とってもキュート♪ 「手作りの服にチャレンジしたい!」そんな思いを胸に抱いている方、必見。レディブティックで大人気の太田秀美先生解説の「写真プロセス解説レシピ」がついています。 注意事項 ※こちらの商品の型紙はサイズごとに線が重なった状態です。ハトロン紙などに写してご使用ください。※縫い代付きではありません。レシピに掲載の布の裁ち合わせ図を見て縫い代をつけて使用します。※レディブティック2025年6月初夏号の付録と同じ型紙です。通常価格 ¥880~¥2,200セール価格 ¥880〜 通常価格単価 あたり -
型紙
【型紙】レディブティック2025年4月春号 実物大の型紙A面B面+レシピ(LB-0013)
〈レディブティック2025年4月春号〉実物大の型紙A面B面(作り方付き)をご購入いただけます /レディブティック付録の実物大の型紙!9・11・13・15号の4サイズ展開。詳しい縫い方イラスト解説つき\2025年4月春号のレディブティック『手作りしたい 毎日着たい旬顔トップス4点!』の作品4型分の型紙とレシピがセットになりました。※型紙は本誌に付録としてついている、サイズごとに線が重なった状態のものになります。写し取って縫い代をつけてご使用ください。 作れるアイテム紹介 ◾︎シャツ世代を問わず一着は持っていたいシャツ。余計なデザインは省いて、シンプルな形に仕上げました。後ろは裾を長くしたので、前だけウエストインして着ても格好よく決まります。 ◾︎ラグランブラウス要所にギャザーを入れふんわり感をキープしつつ、身頃はすっきりと見えるようにシルエットにこだわりました。衿に付けたリボンは垂らすとこなれ感が出て、結ぶとかわいらしさがアップ! ◾︎マチ入りプルオーバー大人カジュアルスタイルにぴったりな、ニット地のプルオーバー。パネル切り替えラインに三角マチを入れた裾が、歩くたびにゆらゆら揺れて軽快な雰囲気です。首から肩にかけてのラインをすっきりと美しく見せてくれるボートネックが魅力。 ◾︎ドルマンプルオーバードルマン袖のプルオーバーと、タンクトップをドッキングした一着。透け感のあるボタニカル柄ドビーストライプの裾から、爽やかなミントグリーンのポンチニットが覗きます。一枚で重ね着風に着られ、こなれたスタイルが完成。 注意事項 ※こちらの商品の型紙はサイズごとに線が重なった状態です。ハトロン紙などに写してご使用ください。※縫い代付きではありません。レシピに掲載の布の裁ち方図を見て縫い代をつけて使用します。※レディブティック2025年4月春号の付録と同じ型紙です。通常価格 ¥880~¥2,200セール価格 ¥880〜 通常価格単価 あたり