ダウンロードしてすぐ使える『編み物レシピ』
編み図は「ダウンロード形式」なので、印刷してすぐお使いいただけます。
細かい部分も拡大表示して確認できるので安心!
ぜひ好みの作品を見つけてみてください!
-
Newレシピ
【DL 編み物】まんまるカットのビションフリーゼ Design by ミドリノクマ(DLknit0050)
まんまるカットのビションフリーゼ のあみぐるみ まるで綿菓子みたいなまんまるカットが愛らしい、ビションフリーゼ。頭と体はループヤーンでふわふわに。ボーターTシャツはストレートヤーンに切りかえ、質感にメリハリをつけました。細編みだけでこのシルエットを表現できます。こんな可愛い犬のあみぐるみを家に置いたら毎日癒されそう! ▪︎使用糸▪︎ハマナカ ボニーループ(極太アクリル毛糸)ハマナカ ボニー(並太アクリル毛糸)ハマナカ ピッコロ(中細アクリル毛糸) ▪︎編み方▪︎1. 鎖編みの作り目をし、頭、口まわりを編みます。2. 糸の輪の作り目をし、手、足、しっぽを編みます。3. 足から目を拾い、胴体を編みます。4. 頭と胴体をつなぎ、各パーツをつけます。5. 刺しゅうをします。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎こちらのレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「ふわもこアニマルとちいさなあみぐるみ」に掲載されています。通常価格 ¥330セール価格 ¥330 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL 編み物】ジグザグ模様の配色ベスト Design by ブティック社ニットチーム(DLknit0049)
かぎ針編みで編む ジグザグ模様の配色ベスト グレート生成りの清楚な雰囲気のベストはインナーとの組み合わせを考えるのが楽しい。どんな色とも相性がいいので、いろいろ試してみて。長編みのすじ編みと細編みを使い、配色しながらシェブロン模様を作っていきます。裾と衿が模様の特徴を活かしたスカラップ模様になっていたり、縁編みのピコットがさりげないアクセントになっていたりと可愛い表情を添えてくれます。 ▪︎使用糸▪︎ハマナカ アメリー エフ《合太》(合太毛糸) ▪︎編み方▪︎1. 鎖編みの作り目をし、模様編みで後身頃、前身頃を編みます。2. 肩を巻きはぎします。3. 脇を「鎖編みと引き抜き編みとじ」します。4. 縁編みで裾、衿、袖口をそれぞれ輪に編みます。▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎こちらのレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「手編みの時間vol.12」に掲載されています。同じ模様で色違いのプルオーバーはこちら▼通常価格 ¥550セール価格 ¥550 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL 編み物】ジグザグ模様の配色ブル Design by ブティック社ニットチーム(DLknit0048)
かぎ針編みで作るジグザグ模様のプルオーバー スウィートな配色が目を引く、ジグザグ模様のかわいらしいプルオーバー。長編みのすじ編みと細編みを使い、配色しながらシェブロン模様を作っていきます。裾と衿が模様の特徴を活かしたスカラップ模様になっていたり、縁編みのピコットがさりげないアクセントになっていたりと可愛い表情を添えてくれます。 ▪︎使用糸▪︎ハマナカ アメリー エフ《合太》(合太毛糸) ▪︎編み方▪︎1. 鎖編みの作り目をし、模様編みで後身頃、前身頃を編みます。2. 肩を巻きはぎします。3. 前後身頃から目を拾い、模様編みで袖を編みます。4. 脇、袖下を「鎖編みと引き抜き編みとじ」します。5. 縁編みで裾、衿、袖口をそれぞれ輪に編みます。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎こちらのレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「手編みの時間vol.12」に掲載されています。同じ模様で色違いのベストはこちら▼通常価格 ¥660セール価格 ¥660 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL 編み物】ケーブル模様のベスト Design by ブティック社ニットチーム(DLknit0047)
ネップの入ったツイード糸で編む 棒針編みのアランベスト なわあみ針を使って編むあたたかなケーブル模様のニット。ネップの入ったツイード糸で編むアランベストは冬の定番として1枚は持っておきたい。袖と身頃の脇はかのこ編みにしてケーブル模様を引き立たせました。衿ぐり以外はまっすぐなので初心者さんでも編みやすいです。 ▪︎使用糸▪︎ハマナカ アランツィード(並太毛糸) ▪︎編み方▪︎1. 一般的な作り目をし、1目ゴム編み、模様編みA・Bで後身頃、前身頃を編みます。2. 肩をかぶせはぎします。3. 前後身頃から目を拾い、1目ゴム編みで衿を輪に編み、伏せ止めします。4. 脇をすくいとじします。5. 前後身頃から目を拾い、1目ゴム編みで袖口を輪に編み、伏せ止めします。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎こちらのレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「手編みの時間vol.12」に掲載されています。同じ模様で色違いのプルオーバーはこちら▼通常価格 ¥550セール価格 ¥550 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL 編み物】ケーブル模様のプル Design by ブティック社ニットチーム(DLknit0046)
なわあみ針を使って編むあたたかなケーブル模様のニット ネップの入ったツイード糸で編むアランセーターは冬の定番として1枚は持っておきたい。袖と身頃はかのこ編みにしてケーブル模様を引き立たせました。衿ぐりと袖口以外はまっすぐなので初心者さんでも編みやすいです。 ▪︎使用糸▪︎ハマナカ アランツィード(並太毛糸) ▪︎編み方▪︎1. 一般的な作り目をし、1目ゴム編み、模様編みA・Bで後身頃、前身頃を編みます。2. 肩をかぶせはぎします。3. 前後身頃から目を拾い、模様編みA、1目ゴム編みで袖を編み、伏せ止めします。4. 前後身頃から目を拾い、1目ゴム編みで衿を輪に編み、伏せ止めします。5. 脇、袖下をすくいとじします。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎こちらのレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「手編みの時間vol.12」に掲載されています。 同じ模様で色違いのベストはこちら▼通常価格 ¥660セール価格 ¥660 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL編み物】地模様の2WAYカーディガンDesign by 宇野千尋(DLknit-0045)
棒針編みで作る 地模様の2WAYカーディガン ジグザグの地模様とボリューム袖がデザインポイント。前後で着用できる、2WAYタイプ。衿ぐりと袖口以外はまっすぐ編みなので見た目より簡単に編めます。身頃はねじり目、交差編み、中上3目一度を、袖は目通し交差をメインに使って編みます。 ▪︎使用糸▪︎ハマナカ ソノモノ アルパカリリー(合太) ▪︎編み方▪︎1. 一般的な作り目をし、縁編み、模様編みA〜Cで前後身頃を続けて編みます。2. 袖つけ止まりから上は左右前身頃と後身頃をそれぞれ別々に分けて編みます。前後身頃から目を拾い、1目ゴム編み、メリヤス編みで衿を輪に編み、伏せ止めします。3. 肩をかぶせはぎします。4. 前後身頃から目を拾い、模様編みD、1目ゴム編みで袖を輪に編み、1目ゴム編み止めします。5. 1目ゴム編みで衿を編み、1目ゴム編み止めします。6. ボタン穴を作り(無理穴)、ボタンをつけます。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎こちらのレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「宇野千尋のKNITTING NOTE」に掲載されています。 デザイン:宇野千尋(うのちひろ) ニットデザイナー。アパレル、糸メーカーを経て、kolmio...通常価格 ¥660セール価格 ¥660 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL編み物】クロス模様のネックウォーマーDesign by 宇野千尋(DLknit-0044)
棒針編みで作る クロス模様のネックウォーマー 浮き目を使って作る中央のクロス模様とギザギザの縁がポイントです。超極太毛糸で編む模様編みが新鮮。かけ目、ねじり目交差、中長編みの玉編みなどいろいろな編み方が楽しめます。 ▪︎使用糸▪︎ハマナカ ソノモノ《超極太》(極太毛糸) ▪︎編み方▪︎1. 一般的な作り目をし、ガーター編み、模様編みA・A’、Bで後身頃、前身頃を編みます。2. 肩をかぶせはぎします。3. 前後身頃から目を拾い、1目ゴム編み、メリヤス編みで衿を輪に編み、伏せ止めします。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎こちらのレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「宇野千尋のKNITTING NOTE」に掲載されています。 デザイン:宇野千尋(うのちひろ) ニットデザイナー。アパレル、糸メーカーを経て、kolmio nelio(コルミオ ネリオ)という 名でオリジナルニットの製作、販売を始める。「kolmio nelio」はフィンランド語でコルミ...通常価格 ¥440セール価格 ¥440 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL 編み物】玉編みのスラッシュベスト Design by 宇野千尋(DLknit0043)
棒針編みで作る 玉編みのスラッシュベスト 斜めに走る透かし模様と大きめの中長編みの玉編みが印象的。2回巻きのかけ目で大きな透かし模様を作っています。衿ぐり以外はまっすぐなので、模様に集中して編めます。サイドにベルトをつけて身頃をつなぐ仕立てです。 ▪︎使用糸▪︎ハマナカ ソノモノ《超極太》(極太毛糸) ▪︎編み方▪︎1. 一般的な作り目をし、2目ゴム編み、ガーター編み、模様編みで後身頃、前身頃を編みます。2. 肩をかぶせはぎします。3. 2目ゴム編みで衿、脇を編みます。衿は2目ゴム編み止め、脇は伏せ止めします。4. 一般的な作り目をし1目ゴム編みでベルトを編み、伏せ止めして脇につけます。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎こちらのレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「宇野千尋のKNITTING NOTE」に掲載されています。 デザイン:宇野千尋(うのちひろ) ニットデザイナー。アパレル、糸メーカーを経て、kolmio nelio(コルミオ ネリオ)という 名でオリジナルニットの製作、販売を始める。「kolmio...通常価格 ¥550セール価格 ¥550 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL 編み物】ひつじのボンネット Design by ハマナカ企画(DLknit0042)
かぎ針編みで作るひつじのボンネット まるでひつじみたいな、ぴょこっと耳がついたボンネット。耳も隠れるニットの帽子は冬でもあたたかい。ループヤーンで編むとかわいらしさがUPします。ボンボンつきのひもは結んでも、そのままたらしても。 ▪︎使用糸▪︎ハマナカ ボニーループ(並太毛糸)ハマナカ ボニー(並太毛糸) ▪︎編み方▪︎1. 鎖編みの作り目をし、模様編み、長編みで本体を編みます。長編みは途中から輪に編みます。2. 編み終わりをしぼり止めします。3. 鎖編みの作り目をし、細編みで耳を編み、本体につけます。4. 本体に糸をつけ、スレッドコードでひもを編みます。5. 糸の輪の作り目をし、細編みでボンボンを編み、ひもの端を中に入れて編み終わりをしぼり止めします。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎こちらのレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「わたしのかぎ針編みこもの」に掲載されています。通常価格 ¥440セール価格 ¥440 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL 編み物】スタークロッシェのミトン Design by ハマナカ企画(DLknit0041)
かぎ針編みで作るスタークロッシェのミトン 編み地がかわいいかぎ針編みのミトンは、すべての指先が出せる仕立てに。外出中にスマホを操作するときにも便利です。 ▪︎使用糸▪︎ハマナカ アメリー(並太毛糸) ▪︎編み方▪︎1. 鎖編みの作り目をし、細編みで手首を輪に編みます。2. 続けて模様編みで本体を輪に編みます。途中で親指位置、指出し入れ位置に鎖を編みつけます。3. 本体の編み終わりをしぼり止めします。4. 親指位置から目を拾い、模様編みで親指を輪に編み、しぼり止めします。途中で親指出し入れ位置に鎖編みを編みつけます。5. 指出し入れ位置、親指出し入れ位置から目を拾い、それぞれ細編みを編み、脇を巻きかがりします。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎こちらのレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「今編みたいニット秋冬2025-2026」に掲載されています。通常価格 ¥440セール価格 ¥440 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL 編み物】ガーター編みのかんたんネックウォーマー Design by ハマナカ企画(DLknit0040)
初心者さんでも簡単に編める 棒針編みのネックウォーマー ガーター編みでまっすぐ編んでとじる部分をずらすだけ!初心者さんでも簡単に編めます。スカーフのようなフォルムのネックウォーマーが新鮮です。 ▪︎使用糸▪︎ハマナカ アルパニカ(中細毛糸) ▪︎編み方▪︎1. 一般的な作り目をし、ガーター編みでネックウォーマーを編み、伏せ止めします。2. 合印どうしを外表に合わせ、コの字とじします。3. 形を整えて仕上げます。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎こちらのレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「今編みたいニット秋冬2025-2026」に掲載されています。通常価格 ¥440セール価格 ¥440 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL編み物】バラのチョーカー(DLknit-0039)
乙女度満点のフラワーモチーフをチョーカーに! かぎ針で編んだ細長い編み地をくるくる巻いてバラモチーフに仕上げました。腕につけたり、髪飾りにしたり、つけ方は気分に合わせてアレンジして♪モヘアのふんわりした素材が肌に優しくなじみます。 ▪︎使用糸▪︎ ハマナカ モヘア(並太タイプ) ▪︎編み方▪︎1. 鎖編みと引き抜き編みでコードを編みます。2. 鎖編みの作り目をし、バラモチーフを編み、仕上げます。3. バラモチーフをコードにつけます。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎このレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「かぎ針編みのガールズニットこもの」に掲載されています。 デザイン:川路ゆみこ(かわじゆみこ)通常価格 ¥330セール価格 ¥330 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL編み物】いちごの巾着(DLknit-0038)
かぎ針で編むキュートなイチゴの巾着 キュートなモチーフに心踊るデザイン! リップやキャンディなど、こまごましたものをかわいく収納して。 色違いで持ったり、プレゼントしても喜ばれそう♪ ▪︎使用糸▪︎ ハマナカ ピッコロ(合太タイプ・アクリル毛糸) ▪︎編み方▪︎1. 糸の輪の作り目をし、いちご、葉っぱを編みます。2. いちごに刺しゅうをします。3. いちごから目を拾い、モチーフを編みます。4. 2枚のモチーフを外表に重ね、脇と底を縁編みではぎます。5. 本体から目を拾い、模様編みで入れ口を輪に編みます。6. スレッドコードでひもを編み、入れ口に通します。7. いちごに葉っぱをつけます。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎このレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「かぎ針編みのガールズニットこもの」に掲載されています。 デザイン:marshell(マルシェル)...通常価格 ¥330セール価格 ¥330 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL編み物】ねこ耳帽子(DLknit-0037)
リボンつきのキュートなネコ耳帽子 ふわふわのブークレ調の糸を使って編む、かぎ針編みのねこ耳帽子。 模様編みでまっすぐ輪に編んで、編み終わりを巻きはぎするだけ! サテンリボンをランダムに飾ればキュートさUP♪ ▪︎使用糸▪︎ ハマナカ ソノモノ アルパカブークレ(極太タイプ) ▪︎編み方▪︎1. 鎖編みの作り目をし、模様編みで帽子を輪に編みます。2. 編み終わりの合印どうしを巻きはぎ(半目)します。3. 帽子にサテンリボンを結びます。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎このレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。▶︎編み方を丁寧に解説したプロセス動画もあるので、はじめての方でも安心! ※こちらのデザインは「かぎ針編みのガールズニットこもの」に掲載されています。 デザイン:岡田紗央莉(おかださおり)通常価格 ¥440セール価格 ¥440 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL編み物】アラン模様のマフラー(DLknit-0036)
バイカラーのアラン模様マフラー 三つ編みケーブルとボッブルつきの生命の木を組み合わせた棒針編みのマフラー。 なわ編み針を使った編みごたえのある編み地ですが、まっすぐな形なのでじっくりと模様を楽しみながら編んでみましょう。 途中で色替えしたデザインが新鮮!単色やボーダー配色にしても素敵に仕上がります。 ▪︎使用糸▪︎ DARUMA メリノウール極太(極太タイプ) ▪︎編み方▪︎一般的な作り目をし、模様編みでマフラーを編み、伏せ止めします。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎このレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「新・棒針編みの基本」に掲載されています。通常価格 ¥440セール価格 ¥440 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL編み物】ゴム編みの帽子(DLknit-0035)
2目ゴム編みのカジュアルなニット帽 棒針編みで、表目と裏目を2目ずつくり返して編む「2目ゴム編み」の帽子。しっかりとした伸縮性のある編み地なので、かぶりやすく暖か。 まっすぐ輪に編んでトップの部分を分散減目にし、残った目をしぼり止めします。ひとつはボーダーに配色し、もうひとつにはポンポンをつけました。 ▪︎使用糸▪︎ DARUMA メリノウール並太(並太タイプ) ▪︎編み方▪︎1. 一般的な作り目をし、2目ゴム編みで帽子を輪に編み、しぼり止めします。2. 2のデザインのみ、ポンポンを作りトップにつけます。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎このレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「新・棒針編みの基本」に掲載されています。通常価格 ¥440セール価格 ¥440 通常価格単価 あたり -
Newレシピ
【DL編み物】かのこ編みのレッグウォーマー(DLknit-0034)
かのこ編みのレッグウォーマー 1目1段で表目と裏目を交互に編んだ棒針編みのレッグウォーマー。 さらに2段ごとに色を替えて、ボーダー配色にしています。履き口は伸縮性のある1目ゴム編みにして。 まっすぐ輪に編みますが、途中で針を太くしていくことで、編み始め側と編み終わり側の寸法をかえています。 ▪︎使用糸▪︎ ハマナカ メンズクラブマスター(極太タイプ) ▪︎編み方▪︎一般的な作り目をし、模様編み、1目ゴム編みでレッグウォーマーを輪に編み、1目ゴム編み止めします。 ▶︎レシピには分かりやすい基礎テクニックのイラストつき!▶︎このレシピは文章パターンではありません。日本式の編み図で表記しています。 ※こちらのデザインは「新・棒針編みの基本」に掲載されています。通常価格 ¥440セール価格 ¥440 通常価格単価 あたり -
レシピ
【DL編み物】あざみ模様のカーディガン Design by 風工房(DLknit0033)
大人かわいいあざみ模様のカーディガン 瑠璃玉あざみをイメージした編み込みを全体に配したカーディガン。ニュアンスのある黒とベージュ系の2色で甘さ控えめに仕上げました。大人かわいい雰囲気で、幅広い年代で着こなせそう。 ▪︎編み方▪︎1. 一般的な作り目をし、ねじり1目ゴム編み、編み込み模様(横に糸を渡す方法)で後身頃、左右前身頃、袖を編みます。2. 肩をかぶせはぎします。3. 袖を目と段のはぎで身頃につけ、脇、袖下をすくいとじします。4. ねじり1目ゴム編みで前立て・衿ぐりを編み、伏せ止めします。5. ボタンをつけます。 ※こちらのデザインは「今編みたいニット秋冬2024-2025」に掲載されています。 デザイン:風工房(かぜこうぼう)舞台美術を学んだ後、20代から多くの手芸誌に作品を発表。 繊細なレース編みから多色使いの編み込み模様まで、幅広い作品を提案する。 近年は、海外の編み物雑誌や本にもデザインを提供。ヴォーグ学園、NHKすてきにハンドメイド講師。他、ワークショップなどで編み物の楽しさを伝えている。通常価格 ¥660セール価格 ¥660 通常価格単価 あたり -
レシピ
【DL編み物】ダイヤ模様の3wayマフラー Design by blanco(DLknit0032)
ダイヤ模様の3wayマフラー -Design by blanco- 着けるとこなれ感が出る、ダイヤ模様のマフラー。ティペット風にしても、頭に巻いてイヤーマフラーにしても素敵。厚みがあるから寒さ対策もばっちり。 ▪︎編み方▪︎※糸はリボンA部分のみ1本どり、それ以外はすべて2本どりで編みます。一般的な作り目をし、2目ゴム編み、模様編みでマフラーを編み、伏せ止めします。 ※こちらのデザインは「かんたん楽しい!手編みの時間 vol.11」に掲載されています。 デザイン:blanco通常価格 ¥440セール価格 ¥440 通常価格単価 あたり -
レシピ
【DL編み物】透かし模様のレーシーカフス Design by 河合真弓(DLknit0031)
透かし模様のレーシーカフス ファッションアイテムとしても、防寒対策としてもあると便利なカフス 。 袖口から覗くレーシーな透かし模様に心ときめくデザインです。 ▪︎編み方▪︎一般的な作り目をし、模様編み、1目ゴム編みでカフスを輪に編み、伏せ止めします。 ※こちらのデザインは「かんたん楽しい!手編みの時間 vol.11」に掲載されています デザイン:河合真弓通常価格 ¥440セール価格 ¥440 通常価格単価 あたり -
レシピ
【DL編み物】まっすぐ編みのつけ襟 Design by 川路ゆみこ(DLknit0030)
まっすぐ編みのつけ衿 繊細な模様が女性らしく優しい雰囲気のつけ衿。 まっすぐ編んだ本体をひもでぎゅっと絞って、お好みのボリューム感が楽しめるデザインです。 ▪︎編み方▪︎1. 一般的な作り目をし、模様編みA・Bでつけ衿を編み、伏せ止めします。2. つけ衿の上側と下側に縁編みを編みます。3. ひもを編み、つけ衿に通します。 ※こちらのデザインは 「S8563かんたん楽しい!手編みの時間 vol.11」に掲載されています デザイン:川路ゆみこ通常価格 ¥440セール価格 ¥440 通常価格単価 あたり -
レシピ
【DL編み物】トルコタイル風ブランケット Design by marshell(DLknit0029)
カラフルなモチーフつなぎのトルコタイル風ブランケット お部屋に置いておくだけでも絵になる、カラフルなモチーフつなぎのブランケット。 四隅にあしらったタッセルが可愛いアクセントになっています。 ▪︎編み方▪︎1.鎖編みで輪を作る作り目をし、モチーフA・Bを指定の枚数ずつ編みます。2.モチーフA・Bを9枚ずつ半目の巻きはぎでつなぎます。 3.鎖編みで輪を作る作り目をし、モチーフA・Bの隙間を埋めるように編みつなぎながら、モチーフC・D・E・F・F’を編みます。4.タッセルを作り、四隅につけます。 ※こちらのデザインは「S8557手編みのあったかこもの」に掲載されています デザイン:marshell通常価格 ¥440セール価格 ¥440 通常価格単価 あたり -
レシピ
【DL編み物】大きなペンギン Design by 齊藤郁子(DLknit0028
極太糸で編む大きなペンギン 極太糸で編んだペンギンさんたち。 両手で抱えるくらいのビッグサイズに仕上がります。 ▪︎編み方▪︎1. 糸の輪の作り目をし、頭、羽、おなかを編みます。 2. 鎖編みの作り目をし、体、足、くちばし、スカーフを編み、足を仕上げます。3. 頭と体をつなぎます。4. くちばしを頭につけます。5. おなか、羽、足を体につけます。6. フェルトと山高ボタンを重ね、頭につけます。 7. スカーフを巻き、リボン結びします。 ※こちらのデザインは「齊藤郁子 かわいいどうぶつあみぐるみ」に掲載されています デザイン:齊藤郁子(さいとういくこ)1998年にあみぐるみと出会い、2006年からオリジナル作品の制作をはじめる。現在は手芸キット等の作品を発表。動物やキャラクターの特徴を的確に捉えながら、あみぐるみならではのかわいさを加えた作品にも定評がある。日本あみぐるみ協会会員。【ブログ】ikkoのあみぐるみ生活【Instagram】saito_ikuko1912通常価格 ¥440セール価格 ¥440 通常価格単価 あたり -
レシピ
【DL編み物】かわいいどうぶつ Design by齊藤郁子(DLknit0027)
かわいいどうぶつのあみぐるみ 手のひらサイズの犬・くま・うさぎはボーダー模様がおそろい! 俵型のベースに、それぞれの耳をつけるだけのかんたんさが魅力。 ◾︎編み方◾︎ 1. 糸の輪の作り目をし、本体、鼻まわり、②は耳を編みます。 2. ①・③は鎖編みの作り目をし、耳を編みます。 3. 鼻まわりに刺しゅうをします。4. 耳、鼻まわり、ソリッドアイを本体につけます。 ※こちらのデザインは「齊藤郁子 かわいいどうぶつあみぐるみ」に掲載されています デザイン:齊藤郁子(さいとういくこ)1998年にあみぐるみと出会い、2006年からオリジナル作品の制作をはじめる。現在は手芸キット等の作品を発表。動物やキャラクターの特徴を的確に捉えながら、あみぐるみならではのかわいさを加えた作品にも定評がある。日本あみぐるみ協会会員。【ブログ】ikkoのあみぐるみ生活【Instagram】saito_ikuko1912通常価格 ¥330セール価格 ¥330 通常価格単価 あたり