1
/
の
10
SKU:618599
【書籍】こぎん刺しを楽しむこもの(S8599)
【書籍】こぎん刺しを楽しむこもの(S8599)
通常価格
¥1,540
セール価格
¥1,540
通常価格
単価
/
あたり
税込価格。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
- 紙
書籍 - 電子
書籍 - 読み
放題
受取状況を読み込めませんでした
東北地方に伝わる伝統的なこぎん刺しを、様々なこものに施した作品集。シュシュやブローチなどのおしゃれこものからバッグやポーチなどのお出かけこものまで全53点。全て図案つき。
AB判(260×210mm)
#伝統模様からオリジナル模様まで #津軽 #伝統模様 #もどこ #北欧系 #小物 #スマホポシェット
※商品ページへ戻る場合はブラウザの戻るボタンで戻ってください。
青森県の津軽地方で江戸時代に生まれたこぎん刺し。
麻の野良着の補強と保温のために農民たちの間で始まりました。
「もどこ」と呼ばれる伝統的な基礎模様を巧みに組み合わせることで、美しい幾何学模様が生まれます。
伝統の手仕事というと難しそうですが、布地の目を拾いながら刺すだけなので、意外とかんたんでアレンジも自在。
手仕事のぬくもり感があり、洗練されたモダンな雰囲気もあるこぎん刺し。
手軽なこもの作りからこぎん刺しを始めてみませんか。
「もどこ」とは···
こぎん刺しの模様の一単位のことを指します。
約40種類ほど存在し、それぞれに名前がつけられています。
電子書籍版について
電子書籍版をご購入のお客様は、お支払い手続き完了後にマイページから閲覧いただけます。
詳しくは「電子書籍ご利用ガイド」をご確認ください。
送料について
書籍:350円
キット:350円
型紙:無料
※商品カテゴリーごとに発送倉庫が異なるため、送料が個別にかかります。
※ダウンロード型紙 / レシピ、電子書籍など配送を伴わない商品には送料はかかりません。
※離島地域へのお届けの場合は、地域によって送料が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。









